歯科医師国保には、傷病手当金が給付される地域もあります。
傷病手当金とは、入院したり怪我をした場合に申請すればもらえるお金のことです。

私は切迫早産の入院の時に申請しましたよ!
傷病手当金は地域の組合によって特徴が様々。
今回の記事では傷病手当金が給付ある地域をついてまとめました。
お手持ちの保険証を確認してもらい、目次から探してもらうと早く見つけることができます。
ぜひご覧ください。
目次
全国歯科医師国民健康保険組合の傷病給付金
全国歯科医師国民健康保険組合は、たくさんの支部があります。
20の府県がこの組合に入っています。
栃木県 | 富山県 | 山口県 | 徳島県 | 長野県 |
山梨県 | 滋賀県 | 鳥取県 | 高知県 | 石川県 |
岐阜県 | 京都府 | 島根県 | 新潟県 | 福井県 |
青森県 | 岡山県 | 香川県 | 岩手県 | 沖縄県 |
組合員が入院した場合に、その日から支給されます。(90日を限度)
1種組合員 | 入院一日につき4,000円 |
2種組合員 | 入院一日につき1,500円 |
3種組合員 | 入院一日につき1,500円 |
https://www.zensikokuho.or.jp/kyufu/syobyo/index.html(全国歯科医師国民健康保険組合)
北海道歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
傷病手当金は第1種組合員本人に限る(院長のみ)
入院1日につき4000円支給されます。

勤務医や従業員には傷病手当金は出ません。
宮城県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
第1種組合員(第4種組合員)が病気やけがにより連続して10日以上入院した場合は、傷病手当金(傷病見舞金)が支給されます。
入院1日につき5,000円。

宮城県の歯科医師国保に加入している歯科医師のみ給付されます。
秋田県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
75歳以上の歯科医師をのぞく、組合員の入院による療養費が支給。
1種組合員 | 入院一日につき4,000円 |
2種組合員 | 入院一日につき2,500円 |
3種組合員 | 入院一日につき3,000円 |
山形県歯科医師会の傷病手当金
2019年の情報によると、傷病手当金は従業員も含め給付可能。

歯科医師国保のホームページがなく、2019年の情報しかないため信頼性が低いです。
詳細は直接保険組合に連絡してください。(023-632-8016)
福島県歯科医師国保の傷病手当金
組合員が療養のため入院し、継続して15日以上事業又は業務に従事できない場合に支給する。
茨城県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
組合員が5日以上、傷病の為入院した場合に支給されます。(90日限度)
1種組合員 | 入院一日につき6,000円 |
2種組合員(勤務医) | 入院一日につき4,000円 |
3種組合員(その他) | 入院一日につき3,000円 |
群馬県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
組合員が傷病のため入院し、5日以上業務につけなかった場合、5日目から年度内通算120日を限度に給付されます。

4日間は待機期間で給付されません・・・。
第1種組合員 | 入院1日5,000円 |
その他の組合員 | 入院1日3,000円 |
埼玉県歯科医師会の傷病手当金
組合員本人が資格取得6か月経過後、連続して5日以上入院した場合に1日目から起算して支給されます。
第1種組合員 | 入院1日8,000円 |
その他の組合員 | 入院1日3,000円 |
(同一年度内60日限度)
千葉県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
傷病手当金はあるようですが、詳細を見るためには会員登録などが必要みたいなので、詳しくは組合にお問い合わせください。
http://www.chishikoku.info/modules/pico/index.php?content_id=4(千葉県歯科医師国民健康保険組合)
東京歯科健康保険組合
出産手当金も傷病手当金もあり、充実した保険内容です。
扶養の概念があるので、家族が増えても保険料が変わることはありません。(家族の収入による。)
神奈川県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
組合員が資格取得後6か月を経過し、傷病のため入院した場合に180日を限度に支給されます。
1種組合員 | 入院一日につき5,000円 |
2種組合員 | 入院一日につき4,000円 |
3種組合員 | 入院一日につき3,000円 |
静岡県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
組合加入後、6ヶ月を経過した方が療養のため被保険者証を使って入院したときは、傷病手当金が支給されます。
甲1種組合員 乙1種組合員 | 入院1日につき5,000円 180日を限度 (限度額90万円) |
乙2種組合員 | 乙2種組合員入院1日につき3,000円 90日を限度 (限度額27万円) |
愛知県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
歯科医院の院長のみ入院1日目から最高30日間で1日 10,000円 が支給されます。
三重県歯科医師国保健康組合の傷病手当金
第1種組合員、第2種組合員が療養のため入院したときは、組合から傷病手当金が支給されます。
第1種組合員 | 入院1日につき5,000円 |
第2種組合員 | 入院1日につき3,000円 |
大阪府歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金(入院見舞金)
大阪歯科医師国保加入後1年を経過した組合員が、疾病または負傷により、保険医療機関に連続して3日以上入院したとき、その3日以後の入院日数について、1日につき入院見舞金を支給されます。

私は切迫早産の時に相談したのですが、入院ということで給付してもらいました!
甲種組合員 | 入院1日につき7,000円 |
乙種組合員 | 入院1日につき2,800円 |
兵庫県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
兵庫県歯科医師国保に加入しているのであれば、会員向けホームページがあるそうなのでそちらから確認してみてください。
奈良県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
傷病手当金として入院初日から当該年度内90日を限度として1日5,000円支給されます。
広島県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
組合員本人が1ヶ月に8日以上の入院の場合に支給。
宮崎県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
病気やけがにより連続して10日以上入院した場合は、傷病手当金(傷病見舞金)が支給されます。
宮崎の歯科医師国保は支給額が細かく分類されているので、サイトから確認してください。
鹿児島県歯科医師国民健康保険組合の傷病手当金
受給資格は、入院した日の前日から遡って引き続き180日以上組合員であった方に限り支給されます。
甲種組合員 | 1日につき3,000円 |
乙種組合員 | 1日につき2,000円 |
佐賀・熊本・長崎・大分の傷病手当金
歯科医師国民健康保険組合のホームページがないため不明。
申請方法

申請方法は必要書類を記入し申請します。
パソコンからダウンロードするか、なければ直接組合に電話をして申請書類を送ってもらいましょう。
手続きには、医師の診断書がいる組合もありますので、確認してください。
まとめ
今回、全国の歯科医師国保をなるべく取りこぼしのないように調べましたが、ご自身でもご確認ください。
調べてみて感じたことは、民間の医療保険は入院1日目から給付されますが、歯科医師国保は1日の入院では出ないことが多かったです。
出産手当金を調べた時も感じましたが、歯科医師国保は何かあった時の補償が社会保険に比べて少ない気がしました。
妊娠・出産を希望している人・貯金が少なくて何か病気になった時に生活費が困る人は社会保険完備の歯科医院に転職したほうがいいでしょう。
ファーストナビ歯科衛生士では、社会保険完備や高給与、残業なしといった魅力的な歯科医院も多数掲載されています。
会員登録しておけば、あなたの希望にあった非公開求人の紹介もしてもらえます。

転職活動に時間を潰すのはもうおわりにしませんか?
\本気で転職したい!社会保険完備の歯医者を選ぶなら!/
